投資判断を
記録・分析・改善

カブログはあなたの投資判断プロセスをサポートする日記アプリ。銘柄情報の記録だけでなく、なぜその判断をしたのかを体系的に整理し、継続的に改善できます。

カブログのダッシュボード

カブログの特徴

投資の記録から分析まで、あなたの投資プロセスを効率化する機能が満載

投資日記管理

銘柄情報、購入理由、売却情報などを簡単に記録。いつでも振り返りができます。

タグ管理

投資テーマや銘柄の特性でタグ付け。関連する銘柄を簡単に検索できます。

分析テンプレート

独自の分析項目を作成して銘柄を評価。複数銘柄の比較も簡単です。

継続記録

投資後の考え方の変化や気づきを記録。時系列での判断プロセスの変化を追跡できます。

カレンダー表示

投資のタイミングをカレンダーで視覚化。購入・売却の履歴を一目で確認できます。

投資分析ダッシュボード

投資パターン、タグ使用状況、テンプレート完了率など多角的に分析できます。

ポートフォリオスナップショット

特定時点の保有状況を記録し、時間経過による変化を追跡できます。

モバイル対応

スマートフォンやタブレットからでも快適に利用可能。いつでもどこでも記録できます。

アプリケーション画面

使いやすいインターフェースで、投資判断を効率的に記録・分析

株日記

株日記

売買だけでなく買った理由記録。一度投資を振り返る機会を持つことができます。

分析機能

分析機能

タグ傾向、テンプレート活用、投資パターンを統計的に可視化できます。

スナップショット

スナップショット

リアルタイムの資産状況キャプチャ。投資の旅路を可視化するタイムマシンです。投資判断の軌跡を振り返りましょう。

スワイプで画像を切り替え

継続記録で投資判断の変化を追跡

最初の記録だけでなく、その後の考え方や判断の変化まで記録して投資プロセスを改善

継続記録機能
NEW FEATURE

時系列で投資判断を記録

  • 銘柄ごとのタイムライン

    購入後の思考プロセスや気づきを時系列で記録。いつ、どのような判断変化があったかを振り返れます。

  • 重要度と分類

    更新内容に重要度(高/中/低)とタイプ(分析更新/ニュース/決算情報など)を設定できます。

  • 価格推移の記録

    記録時点の株価も一緒に保存。購入時からの変動率も自動計算されます。

高度な投資分析ダッシュボード

投資パターンを多角的に分析し、強みと弱みを客観的に把握

分析ダッシュボード
ENHANCED

データに基づく投資改善

テンプレート分析

分析テンプレートの使用状況や完了率を追跡し、テンプレートの有効性を評価できます。

ポートフォリオ分析

業種別分布や保有期間の傾向、利益率の分布など、ポートフォリオを多角的に分析できます。

ポートフォリオスナップショット

特定時点の保有状況を記録して資産配分を分析

ポートフォリオスナップショット
NEW FEATURE

時間経過での変化を追跡

1
スナップショット作成

特定時点の保有状況を記録

2
セクター分析

業種別配分を可視化

3
スナップショット比較

時点間の変化を確認

  • セクター配分の可視化

    業種別の資産配分をグラフで確認。偏りのない分散投資を目指せます。

  • 時系列での比較

    過去のスナップショットと比較して、ポートフォリオの変化を追跡できます。

カスタム分析テンプレート

あなた独自の投資判断基準を作成して体系的に評価

分析テンプレート
ENHANCED

独自の分析フレームワーク

多様な項目タイプをサポート
チェックボックス
数値
テキスト
選択肢
チェック+値入力

様々なタイプの分析項目を組み合わせて、柔軟な評価フレームワークを構築できます。

分析レポート

複数の銘柄間で同じテンプレートを使用した場合、比較レポートを生成。投資判断の一貫性を保てます。

テンプレート使用状況の追跡

テンプレートの使用頻度や入力完了率を追跡。より効果的なテンプレートへと改善できます。

詳細を見る

カブログの使い方

簡単3ステップで投資記録の管理を始められます

1

アカウント作成

Googleアカウントで簡単登録。面倒な入力は必要ありません。数秒で始められます。

2

投資情報を記録

銘柄情報と購入理由を入力。タグや分析テンプレートを活用してデータを整理できます。

3

分析と改善

分析ダッシュボードで投資パターンを把握。自分の強みと弱みを理解して投資判断を改善します。

どこでも使えるモバイル対応

スマートフォンやタブレットからでも快適に利用できるレスポンシブデザイン

モバイル日記一覧
モバイル詳細画面
モバイル分析画面

他のサービスとの比較

カブログが選ばれる理由

機能 カブログ 一般的な投資管理ツール 紙のノート
投資日記機能
カスタマイズ可能な分析テンプレート
タグ管理システム
継続記録機能
投資パターン分析
ポートフォリオスナップショット
モバイル対応

今すぐカブログを始めよう

投資判断を記録し、分析し、改善する。カブログがあなたの投資判断プロセスをサポートします。
無料で始められ、Googleアカウントで数秒で登録完了。

無料アカウント作成